2017年06月20日
17.6.20 フラットフィッシュ
最近は目立った釣果はなく…
アジングではサイズが落ちてきて3〜6匹くらいのキープになっていました。
先週2週間ぶりに釣りに行ったら、anboxさん、magoemonさんとお会いし、その翌日はさらにハタさん、niniさんともお会いできました。
みなさん勢揃いの中、渋い状況とはいえ私はノーバイト…時間が来て終了笑
釣果はなかったですが、みなさんに会えたのが良かったです^_^
しばらく85tzを眠らせていたので、朝のアジングはお休みして。
何カ所かまわるも、コツと1度あたりを感じたのみ。
では、ちょい投げでキスはどうか??
よろしくないです(・_・;
と、移動して探っていると

20cmほどのソゲ。
夕方はアジングして5匹キープ。
翌日朝は昨日と同じ場所へいってヒラメ狙い。
30分ほど投げていると明確なアタリ。

お腹のあたりが食われたソゲ。
35cmくらいはありそうだったので、初めてヒラメを持ち帰りました。

メジャーはあてていませんが、シンクの蓋が18cmあるので、だいたい36cmです。
初めてヒラメ持ち帰ったので、子供らも驚いていましたね〜
明るくなっても釣れるようなので、時間帯によってまた行ってみたいと思います。
アジングではサイズが落ちてきて3〜6匹くらいのキープになっていました。
先週2週間ぶりに釣りに行ったら、anboxさん、magoemonさんとお会いし、その翌日はさらにハタさん、niniさんともお会いできました。
みなさん勢揃いの中、渋い状況とはいえ私はノーバイト…時間が来て終了笑
釣果はなかったですが、みなさんに会えたのが良かったです^_^
しばらく85tzを眠らせていたので、朝のアジングはお休みして。
何カ所かまわるも、コツと1度あたりを感じたのみ。
では、ちょい投げでキスはどうか??
よろしくないです(・_・;
と、移動して探っていると

20cmほどのソゲ。
夕方はアジングして5匹キープ。
翌日朝は昨日と同じ場所へいってヒラメ狙い。
30分ほど投げていると明確なアタリ。

お腹のあたりが食われたソゲ。
35cmくらいはありそうだったので、初めてヒラメを持ち帰りました。

メジャーはあてていませんが、シンクの蓋が18cmあるので、だいたい36cmです。
初めてヒラメ持ち帰ったので、子供らも驚いていましたね〜
明るくなっても釣れるようなので、時間帯によってまた行ってみたいと思います。
Posted by flyaway at 09:49│Comments(6)
│フラットフィッシュ
この記事へのコメント
まさかあのタイミングで揃うとは思いませんでした(笑)
今年はヒラメがいいみたいですねψ(`∇´)ψ
しかし何に食われたんでしょう、綺麗にバックリ逝ってますね(>人<;)
そろそろ85がアツくなる時期なので楽しみですU^ェ^U
今年はヒラメがいいみたいですねψ(`∇´)ψ
しかし何に食われたんでしょう、綺麗にバックリ逝ってますね(>人<;)
そろそろ85がアツくなる時期なので楽しみですU^ェ^U
Posted by anbox
at 2017年06月20日 12:48

anboxさま
あの日は荒れた直後でアジングの方も多かったですね^ ^
ヒラメ好調みたいです^_^
おかげで私にも釣れてしまいました!
実は昨日の朝はキジハタも少し期待して小磯を回りましたがそちらはノーバイトでした。
あの日は荒れた直後でアジングの方も多かったですね^ ^
ヒラメ好調みたいです^_^
おかげで私にも釣れてしまいました!
実は昨日の朝はキジハタも少し期待して小磯を回りましたがそちらはノーバイトでした。
Posted by flyaway
at 2017年06月20日 13:40

私は子供達に見せたくて長~いダツを持ち帰りました(笑)
食べてもみましたが、そうでもなかったという…
ヒラメいいですね(≧∇≦)
天然のエンガワは最高です♪
ただ、お腹の部分が何に喰われたのかが気になります…
食べてもみましたが、そうでもなかったという…
ヒラメいいですね(≧∇≦)
天然のエンガワは最高です♪
ただ、お腹の部分が何に喰われたのかが気になります…
Posted by まこち
at 2017年06月20日 21:49

まこちさま
私ももしダツを釣ったら持ち帰ります^ ^
ルアーを追って来たことはあるのですが、なかなか狙おうとは思わない魚ですね^ ^
このヒラメにとってはまさに一難去ってまた一難。
綺麗に噛み切る鋭いあごは何でしょうね〜笑
私ももしダツを釣ったら持ち帰ります^ ^
ルアーを追って来たことはあるのですが、なかなか狙おうとは思わない魚ですね^ ^
このヒラメにとってはまさに一難去ってまた一難。
綺麗に噛み切る鋭いあごは何でしょうね〜笑
Posted by flyaway
at 2017年06月20日 23:41

先日はありがとうございました。
あの後も行きましたが、やはりmagoemonさんanboxさんが立っていた所が一番釣れる感じでした。
ヒラメ良いですね~!、私は先日某河口でバラして来ましたorz
ヒラメの縁側は最高です(≧∇≦)
今年は当たり年ですから、まだまだ釣れそうです。
でも何にかじられたんでしょ?
共食い?マゴチ?
あの後も行きましたが、やはりmagoemonさんanboxさんが立っていた所が一番釣れる感じでした。
ヒラメ良いですね~!、私は先日某河口でバラして来ましたorz
ヒラメの縁側は最高です(≧∇≦)
今年は当たり年ですから、まだまだ釣れそうです。
でも何にかじられたんでしょ?
共食い?マゴチ?
Posted by nini
at 2017年06月21日 11:09

niniさま
やっぱりあの立ち位置なのですね^ ^
ただ、一昨日はあの位置よりも少し奥がよかったです。
某河口ですか。
今度行く時はそちらもいいかなと思っていました^ ^
行ってみたいと思います。
私は共喰いかなと思いましたが、どうなんでしょうね〜。
やっぱりあの立ち位置なのですね^ ^
ただ、一昨日はあの位置よりも少し奥がよかったです。
某河口ですか。
今度行く時はそちらもいいかなと思っていました^ ^
行ってみたいと思います。
私は共喰いかなと思いましたが、どうなんでしょうね〜。
Posted by flyaway
at 2017年06月21日 20:30
