ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月25日

16.9.25 エギング

2日連続のオフは久々です^ ^

しかも天気は晴れ。

昨日はかみさんのショッピングにも付き合ったし、予定はなかったはず…




ということで2日連続釣行です。

4時すぎに現地着。

日曜ということもあり、この時間でも各磯に人はいます。



最初の、ポイント。

30分ほどでなんとか…



12cmはありそうです。



続いて、こちらは15cmオーバーです。



1時間以上は粘りましたが、この2匹。

仕方なく移動します。

入れそうなところを探して島まできてしまいました。

しかし人ばかりです。


こちらは6cm前後でしょうか。
こういうのがついてきてくれました。



島の2匹はリリースサイズでした。
あとは何もなし…



迷う時間。
もうちょっと続けて、明日から始まる仕事の英気を養いたい。


移動してラストの、ポイント。

結果的に正解でした。

サイズは10cmちょっとばかりですが、わらわらとでてきます。











デイはやはりサイトがいいですね^ ^

誘い方は早朝のブラインドの釣りにいかされますし、何よりも楽しかったです!


明日からまた仕事頑張るぞ。  


Posted by flyaway at 11:00Comments(8)エギング

2016年09月24日

16.9.24 エギング

釣り人が突き落とされるというニュースを見て、家で話題になりました。

本当に常軌を逸したひどいことをするものです…

命を落とす人がいなくて幸いでした。





今日と明日は完全オフ日。

オフでも帰りが8時を過ぎるとちょっと白い目、9時を過ぎると一言、10時になれば…ましてや夜出歩くなどとは…


やはりオフでも朝練です。





4時に現地着。

意外にも人はなく、気分よくやれそうです。

はじめに立った所は20分程投げるも、反応はなく、少し移動。



結果的に移動して正解でした。


2投目で小さめのがHIT






これはドスンときた後、しっかりジェット。


測ると15cmオーバー。




さらにバラしがあったあと…





しばらくの沈黙後


見づらいですが17cmいったかなと思います。

今季サイズ更新です^ ^

明るくなりましたし、サイズ的にも引き方がだいぶ違いますね^ ^



このあと別の磯にも行ってみましたが、遠目からよせてきたのをサイトでかけるも痛恨のバラし。


バラしたあとはすっかり姿を消しました…



7時すぎたので納竿です。




お気に入りの一つ、Kの2.5を1つロスト。

今日もこれで釣りましたし、頑張ってくれていたので残念…^ ^;

流れが強い時や波のある時の味方でしたので、やっぱり追加しないと…笑





旨そうです!  


Posted by flyaway at 10:14Comments(6)エギング

2016年09月20日

16.9.20 エギング

3連休後、たたかれていると分かっていても行ってきました。

今日の朝です。


一ヶ所目。
雨、風、うねりの三拍子!
ちょっと投げてみましたが、雨はさらに強くなりやる気喪失、移動。



二ヶ所目。
某漁港。
天気回復、ここは風も波もなし。
でもスミ跡がいっぱい笑
私には無理でした、移動。



三ヶ所目。
いつもの漁港。スミ跡いっぱい。
やっぱり私には無理でした。
いい感じの時間で、アジと思われるナブラ、ザワザワ。
メタルジグ投げるも今日は無反応…移動。



四ヶ所目。
この前よかった磯ですが、しばらく粘るも引き出せず…、移動!

これはヤバイパターン…



五ヶ所目。
この磯でダメなら帰ろうと…



思っていると…2投目できました^ ^








これは15cmでした。
ドンときた後、ティップをすっとあげると、少し遅れてジェット噴射。




新エギでゲットするも、この後根掛かりロスト^ ^;




移動を繰り返して最後の場所でようやく4杯。


まだまだ足りませんねぇ。  


Posted by flyaway at 10:24Comments(6)エギング

2016年09月14日

16.9.14 エギング

今日は腹の調子が悪くて目が覚め、眠れなくなってしまい…。

平日早朝はあまりないパターンですが、いってまいりました。

短時間なので移動はほぼなし。



これは14cmでした。
なかなかの重さ。

まだ暗かったので、ラインに触れてあたりをとりました。



連続ヒットで12cmちょっと。
こちらの方が元気よかったです。


今日は2杯のみでしたが、平日朝の1時間くらい出歩くのもありかも^ ^  


Posted by flyaway at 21:10Comments(4)エギング

2016年09月12日

来季に向けて

iPhone7発表されましたね。

釣り人にとってはありがたい防水仕様。

さっそく予約開始の日に予約を入れました。
いつくるかなぁ〜。楽しみです。




楽しみといえばもう1本。

先月注文したロッドです。

来季以降も8月から9月のメインの釣り物としてはキジハタとアオリイカだろうと思っているのです。


その両方をこなすことができるであろうロッド。



YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)
BlueCurrent 85/TZ NANO All-Range

以下抜粋…

ライトゲームカテゴリーの中で1本あれば何でもできてしまう一本。水面から中層、ボトムまで、あらゆるレンジをライトラインで攻略するための超高感度&パワーロッド。極細のPEラインを使用して、小物から大物まであらゆるターゲットを狙うことをコンセプトとしたファイナルウェポンとして仕上げました。ブランクにはナノアロイⓇテクノロジーを採用し、ナチュラルな高感度性能と驚異のリフトパワーを実現。ファイト時の感度も良好で、不意の大物がヒットしても即座に頭の向きを把握し、アドバンテージを取ることが可能。ハタ系のロックフィッシュから、チヌ&シーバス(トップからボトムまで)、メバル&アジ、更にはエギングまで楽しめます。使い方はあなた次第。アングラーのスキルによって無限の可能性を秘めるヤマガブランクス渾身のオールレンジ攻略モデルです。



この長さで80gという軽さに驚きです。

クロダイ用の中堅ロッドとも考えましたが、長く使いたいのでこちらにしました。

納期は1月か2月。
ネットだと時々ありますが、でかい箱で送られた日には何を言われるか。
だから仕方ないですね〜。

アングラーのスキルによって…という所がかなり気になりますので、修行に出向いては腕を上げたいものです笑  続きを読む


Posted by flyaway at 22:48Comments(6)買い物

2016年09月05日

16.9.5 エギング

日曜日の庄内海岸はかなりの人出でした;^_^A

朝は南へ足を運んでやってみたのですが人の多さに…

気持ちよくできないだろうなぁ…と思い、2杯釣って早めに切り上げて帰宅笑





今日は朝夕方1時間半ずつの勝負です。

すれまくっているんだろうなぁと覚悟はしています。

朝は近い漁港周辺へ。

始めたらすぐ水面がザワザワ、ザワザワ。

5gメタルジグを放ってやると…20cmちょっとあるアジでした。

2匹だけ釣って久々にアジのたたきにしていただきます。

アジングもありかも…とちょっと気がそれましたが、場所移動して2杯で終わり。



夕方、後半戦。

気になる場所へ直行します。

エギを投げてもイカは出てきません。

向きを変えてもダメ。ここはダメかなぁ…

でも人がいないから気持ちよくしゃくれる笑


少し奥の方へ移動。

手前に出てきたのを抜き上げでポロリ…

もう1匹のほうはゲット。

他にも何かしらの反応が見えて楽しい^ ^


少しだけ距離伸ばしたとこへ、アクションのあとのフォールでドン、ジ〜〜



今季最大で13.5cmでした。



こちらも追加してここでは終わり。

別のところでは存在確認だけでのせることはできずに終了です。



思ったよりも数が伸びないのですが、この時期にしては大きめサイズだと思うので別の満足感がありました。


やっぱり平日に行ける日をぜひ見つけたいです❗️  


Posted by flyaway at 20:12Comments(5)エギング