ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月16日

16.04.16 アジング

新年度忙しい中ですが、今年初釣行に行きました!

今日は休日ながら仕事をしての帰り…妻には内緒のわずか40分釣行でした。

向かった漁港先端は投げサビキの方で賑わっていました。
今日はあまり釣れていないとのことですが、気にせず投げます。


久々の感覚に嬉しくなります。


何度か投げているとワームがかじられたあとがつきます。

ワーム交換。

すると明確なアタリ!


16.04.16  アジング


正確には測っていませんが、24-25cmのメバルでした。


その後、サビキの方にはアジが釣れ始めましたが、ポツポツ状態。

そのあたりで帰宅時間となりました。
今日の結果はメバル1匹でした。

今年初釣行でかかってくれたメバル君に感謝しながらお別れ。アジは次回へお預けです。



暇が欲しいなあ…




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
前日の撃沈から
今晩のおかずに
18.5.26 アジング
アジングとジギング
近場調査
4.23 アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 前日の撃沈から (2018-06-18 12:59)
 今晩のおかずに (2018-05-27 21:59)
 18.5.26 アジング (2018-05-26 08:11)
 アジングとジギング (2018-05-13 09:09)
 近場調査 (2018-04-30 14:03)
 4.23 アジング (2018-04-23 09:35)

この記事へのコメント
今年初釣果おめでとうございます(≧∇≦)

アジも釣れ始めと比べて海が荒れているのかイマイチの様です(´・_・`)

GWには全域で釣れ始めると思うのでこれか
ですね( ^ω^ )
Posted by anboxanbox at 2016年04月17日 12:49
anboxさま

こんばんは^ ^
コメントありがとうございます!

いや〜状況は良くないとはいえ、釣っている方は釣っていますから、やはり腕の違いですね^ ^

経験値ためていきます。

比較的近くの磯や漁港でできるようになって欲しいですね。
そうすれば、行けるチャンスが増えるはず!
Posted by flyawayflyaway at 2016年04月17日 19:18
 港内でそのサイズなら最大級です!

今年は前倒しのシーズンになりそうですが、終わりは後ろ倒し願いたいです

アジもまだ小さかったり大きかったり定まりません

間もなく本群れが入れば、いよいよ本格デカアジ・デカメバル

是非暇を作って出掛けてください。
Posted by magoemonmagoemon at 2016年04月18日 19:46
magoemonさま

コメントありがとうございます!

釣行が内緒でなければ持ち帰っていました…

アジは、先週かなり釣れたとの情報でしたので期待しましたが、次回のお楽しみです。

個人的には、次に行けそうな時は、早朝にアジングに行って、その後そのまま青物も狙いたいなと思っています^ ^
Posted by flyawayflyaway at 2016年04月18日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16.04.16 アジング
    コメント(4)